RADWIMPS3~無人島に持っていき忘れた一枚~ / RADWIMPS

優しさの押し売り。でも買っちゃうみたいな。

最大公約数に惚れる。

これに関してはニケの影響を強く受けたよ。

--------------------------------------------------------------

どうも。
今日も留学生の手続きに付き添う。
なんだか楽しくなってきた。
相変わらず、あんまり話せないんだけど。
なんつーか、こういう感じ初めて。
「話す」ことを実感するみたいな感じ。

明日で論文の手直しが終了のため、こんな時間まで残っている。
いや、周りの方々はまだまだやっていく感じですが。
手直しすると論文を必死でやっていた頃(去年の9〜11月あたり)を思い出す。
本当に何も知らない自分にとって、論を組むことがどんなことが最初は全く想像がつかなかったなぁ。
それでも徐々に周りの人達に支えられて、なんとか提出まで辿り着いたときには感動だった。
うちの研究室は、1人の卒論生に対して、3・4人の先輩がつくのだけれど、そのときの1人の先輩には感謝しきれないくらいお世話になった。
自分は生意気だから、すぐに反抗してしまって申し訳なかった。
そういう事情もあって、提出後に感極まってしまった。
あんなの初めてだった。
やり取りがフラッシュバックして、それから感謝の気持ちがこみ上げて。

いつか後輩にこういう風に思われるような先輩になりたい。
それが多分恩返しなんだろうと思う。

知識と考える力とふっと出てくるアイデア。
少しでも身につけていかなきゃ。

コメント

ririy
ririy
2006年4月13日23:55

そうだね〜☆
何かの運命だよ(笑)

ジュン
ジュン
2006年4月14日23:17

ちゃんと感謝してね。笑

ririy
ririy
2006年4月15日1:37

でわ、何らかのカタチで…(笑)

ジュン
ジュン
2006年4月18日23:11

よろしくー!!

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索